人を大切にすることが
自分を大切にすること
ゴーゴー!フリマ!!

会社概要
事業所名:株式会社あたた
代表取締役:佐々木 貴也
設立:2006年8月
所在地:〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-100
電話番号:080-3543-1657
メール:yakatakisasa@gmail.com

業務内容
就労支援 B型事業所運営
鍼灸マッサージ業務
リサイクル事業
片付け整理ハウスクリーニング業務
介護請負業務
送迎利用者 サポート 管理業務

採用情報
応募資格:普通免許 学歴不問 経験者、有資格者優遇
正社員:9:00~18:00(内休憩有)
給与:時給 1,180円(交通費別)
休日:会社カレンダー(基本日祝)
福利厚生:交通費支給(規定有)保険完備(該当者)駐車場応相談 ※正社員雇用有

代表者挨拶
私自身、鍼灸マッサージ業を長年行い、そこからさまざまなビジネスにも取り組んでまいりました。
マッサージ師として、寝たきりになってしまった方への訪問マッサージを始める中で、数多くのご希望を伺いました。
その中で「寝たきりになる前に運動できる場所がほしい」といった声を受け、運動系のデイサービスの立ち上げを行いました。
また、介護を受けている方でも飲食を楽しめる「介護スナック事業」や、介護の人手不足を補う「介護請負事業」、さらには障害のある方のためのグループホームの立ち上げや、そのコンサルタント業務も展開してまいりました。
加えて、高齢のお客様から「障害のあるご子息の将来が不安」とのお話をいただくことも多く、そのような声を受け、片付け業務をもとにした当社の事業の一環として、就労支援につながる新たな業務を増大・整備いたしました。
これにより、自立を目指しながら働ける仕事の提供が可能となったため、今回、新たに就労支援事業を加える運びとなりました。
この事業を通じて、私たちが株式会社として利益を上げ、その利益を皆さまに還元できるような仕組みづくりを目指してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ゴーゴーフリマ(就労支援B型)
支え
他人の利益を考え 他人の力になり自分を大切にしてもらえるように
勇気
人に頼ること 人を許すこと 人を思うこと
挑戦
できることを増やして 次の人生のステップを探せるように
自信
できないことに落ち込まず できていることを自分で褒めれるように

Vision(方向性)
一人一人にあった

Mission(使命)
継続+居場所+目標設定

安心と喜び
あなたのできることを増やすお手伝いをして、私たちスタッフの向上心をあげていける仕事をしたい。

会社概要
事業所名:株式会社あたた
代表取締役:佐々木 貴也
設立:2006年8月
所在地:〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-100
電話番号:080-3543-1657
メール:yakatakisasa@gmail.com

業務内容
就労支援 B型事業所運営
鍼灸マッサージ業務
リサイクル事業
片付け整理ハウスクリーニング業務
介護請負業務
送迎利用者 サポート 管理業務

採用情報
応募資格:普通免許 学歴不問 経験者、有資格者優遇
正社員:9:00~18:00(内休憩有)
給与:時給 1,180円(交通費別)
休日:会社カレンダー(基本日祝)
福利厚生:交通費支給(規定有)保険完備(該当者)駐車場応相談 ※正社員雇用有

代表者挨拶
私自身、鍼灸マッサージ業を長年行い、そこからさまざまなビジネスにも取り組んでまいりました。
マッサージ師として、寝たきりになってしまった方への訪問マッサージを始める中で、数多くのご希望を伺いました。
その中で「寝たきりになる前に運動できる場所がほしい」といった声を受け、運動系のデイサービスの立ち上げを行いました。
また、介護を受けている方でも飲食を楽しめる「介護スナック事業」や、介護の人手不足を補う「介護請負事業」、さらには障害のある方のためのグループホームの立ち上げや、そのコンサルタント業務も展開してまいりました。
加えて、高齢のお客様から「障害のあるご子息の将来が不安」とのお話をいただくことも多く、そのような声を受け、片付け業務をもとにした当社の事業の一環として、就労支援につながる新たな業務を増大・整備いたしました。
これにより、自立を目指しながら働ける仕事の提供が可能となったため、今回、新たに就労支援事業を加える運びとなりました。
この事業を通じて、私たちが株式会社として利益を上げ、その利益を皆さまに還元できるような仕組みづくりを目指してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ゴーゴーフリマ(就労支援B型)
支え
他人の利益を考え 他人の力になり自分を大切にしてもらえるように
勇気
人に頼ること 人を許すこと 人を思うこと
挑戦
できることを増やして 次の人生のステップを探せるように
自信
できないことに落ち込まず できていることを自分で褒めれるように

Vision(方向性)
一人一人にあった

Mission(使命)
継続+居場所+目標設定

安心と喜び
あなたのできることを増やすお手伝いをして、私たちスタッフの向上心をあげていける仕事をしたい。